きれっぱや

 下らんと判っていつつついつい見てしまうテレビの芸能ワイド。先日の朝の放送では公道にマイカーをはみ出させて洗車してたヲッサンをどっかの俳優が口論の挙げ句ブン殴ったとかで謝罪が事務所が云々,という内容。私としてはキレっ早の俳優氏を養護する気持ちは毛頭ないものの,殴られたヲッサンが顔を隠しつつ取材に応じて「有名な俳優さんともあろう方がそんな事をするとは…」などとのたもうたのには「ぇえ?」と言わざるを得なかった。役者とか作家とかって別に常識や良識を司るような職業じゃないでしょ?  相手が警察官とか法曹関係者だったというのなら判るけどサ。第一この俳優サンが手さえ出さなければ悪いのは明らかにヲッサンの方なんだから。

 †

 遅ればせながらそろそろ私も今年のライブ始めなのだけれど「」「Child」ともにサイト全然更新してないです。色々あって3月中旬までは両サイトの更新頻度が大幅に落ちそうですがちゃんと音楽はやってますんでライブには是非来て下さいネ。あと2/2には久々のやぢまセッションもあります。詳しくは「Live Info.」にて。

 忙しくても「Meditation」だけは頑張って更新する予定。


 

忙しいので雑談で勘弁

 紅白歌合戦の視聴率が40%を割ったとか言ってますけど「それでも40%近くもあるんだ」ってのが率直な感想。K-1やPRIDEに押されてるって話だけど,「格闘技はキライ」っていう人も少なくないと思うのでこれがひっくり返ったりする事はそうそう無いのかも知れませんね。ちなみに私は帰省する前にVHSでK-1,DVDでPRIDEを録画予約して出かけたんだけど,帰って見てみたらなぜか両方ともPRIDEが録画されてた。何で?

 †

 肩凝り/腰痛用の外用薬を色々試しているのですが最近お気になのが「サロメチールL」と「アクテオンゲルクリーム」。どちらもジンワリ感が長続きして気持ちイイです。あと塗り薬ではないのですが「ロイヒつぼ膏」は強力。個人差もあると思いますが私の場合貼った箇所が真っ赤になるほど血行が良くなります(肌の弱い人はNGかも)。つぼ膏を台紙から剥がす度にロイヒおやぢの顔が現れ「フッ…また貴様か」という気分にさせてくれる愉快なアイテム。温感タイプですが強いハッカ臭がするので「湿布の臭い」フェチの人にもお勧め。

 ●「Live Info.」に2件追加。


 

文字通りつける薬がありません

 みなさーん,こんにちはー!!!

 元気に年賀状書いてますかー!?

 †

 書いてますコンチクショウ。え,オマエなんかに年賀状寄越す奴いるのかって? 失礼な。そりゃ確かに友達少ないですけど私だって年賀状くらい貰うし忘年会も新年会もありますがな。ちなみに今年の新年会は友達と焼肉喰いに行きましてね。去年の私はいろんなところに忘れものしたり生徒の発表会をダブルブッキングしたり祝儀袋の金庫の鍵を持って帰ったりとそそっかしい事ばかりでしたが,この新年会で心置きなく飲み食いして去年までの事は忘れ,31という年令に相応しい沈着なオトナになろう…という決意のもと,


石焼きビビンバで大やけど

 翌日包帯ぐるぐる巻きでレッスンに行ったら案の定周囲に「どうしたんですか?」と心配されましたけど答えられませんでした。さようなら。


 


2005年1月,江古田Buddyでの「宴」ライブ。
ドラムセットがほぼ真横を向いているのがわかると思います。
「宴」ではこのようなセッティングが多いです。

 


もう抱負とかは廃止(笑)

 去年の帰省の時は元日に宮島に行ってきたんだけどあまりの人の多さに辟易したので今年は実家の車を借りてもう少し西の周防大島へ。10分毎に晴天と降雨が入れ代わる気が狂いそうな天気だったのだけれど,帰り際の一瞬の晴れ間に海面から太い虹が出現したので急に清々しい気持ちになりました。良い元日でした。

 †

 2日の朝にはもう広島を出発し横浜の自宅へカムバック。鍵を開けて中に入り,部屋を明るくしてエアコンをONにしたらいきなりブレーカーが落ちました。今年もよろしくお願いします(泣)