お店も両方初出演ですぢゃ

 横山達治 (perc.) さんのツアーから帰ってきました。ちと寝不足でしてゆっくり休みたいのですが大阪から帰ったその日に町田でレッスン,翌日は渋谷でレッスン,そして金・土とライブが2本あって日曜日にようやく休日が訪れる予定。ねむいよー。
 さてその週末ライブ2件というのはどちらも初顔の組み合わせであり私としてもちょっと楽しみなライブなのであります。本日8/17 (Fri.) は大塚グレコにて上野山英里 (pn.) さんのライブ。上野山さんとも海沼正利 (perc.) さんとも別口で共演した事はあるのですが,この3人でのトリオ演奏は全く初めてでありリハーサルも好感触かつ充実したものだったので自信を持ってお勧めできます。癒される系の曲が多いので毎日の生活に疲れておられる方はぜひ聴きにきて下さいませ。海沼さんのパーカッションはサウンドもグルーヴも本当に心地よいです。
 そして明日8/18 (Sat.) は六本木クールトレインにて鹿嶋千鶴 (sax.) さんのライブです。ピアノの谷口純子さんとはデュオライブなどもやった仲ですが,鹿嶋さんとは微妙に初めて(何だそりゃ),ドラムの橋本学さんと共演するのは全く初めてでして,しかも今のところ演奏する曲なども全く知らされていないのできっとセッション的な楽しいライブになる事と思います。たしか鹿嶋さんは「ファンクものを中心にやりたい」と仰っていたと思うので私も遠慮なくブイブイ行こうと思います。乞うご期待!

 ●Live Info.」に4件追加。


 

中学の頃,学校を何日かさぼったのがばれた時母親に首を絞められましたが

 ●Links」を1件更新。
 ●Live Info.」に1件追加。

 仕事から帰ってきたらニュース番組の特集で登校拒否の問題を扱っており,どっかの小学生の母親サンが「ウチの子は学校へ行きたがらなくて下痢もしているのに先生が無理やり連れて行こうとするんです」などと音声や顔を変えつつお話しあそばされておりました。色々なケースや事情があろうかと思うのでこの一言だけで母親サンを責めるのも酷かと思いつつ,このお子さんが大きくなった時に果たしてどんな社会ならおナカを壊さずやっていけるのか私には想像がつきませんでした。そういえばワタクシも最近お腹を壊し気味ですがそれは古(いにしへ)の食べ物が原因であって仕事に行きたくない訳では決してありません。仕事は大変ですけど楽しいです。ホントに。

 


備忘録<その75>

 ●いやぁお久しぶりです。
 ●次回更新の挨拶も↑これになる予定。8月は激忙,9月は超ヒマ。(今のところ,ですが)
 ●最近会う人会う人に「痩せた」「痩せた」と言われる。「そっかオレ痩せたのかー」とうきうきして体重計に乗ってみたら以前と全く同じ数値だった。
 ●参議院選挙。自民党の候補者が当落問わず「逆風」「逆風」っていうの,何か「とばっちり」「運が悪かった」と言いたいみたいで感じ悪い。「逆風」って自然現象でいわば不可抗力でしょ。ヘタを打った連中に吹き下ろされて然るべきバッシングに対して使うのっておかしいと思うんだけど。
 ●Links」に4件追加。パーカッションの横山達治さんと共演させて頂くようになってからたくさんの素晴らしいミュージシャン達と一度に知り合いになれたのでホント嬉しいです。でも一番グレイトなのはやっぱり達治さん。曰く「僕はキャバレー総合芸術大学出身なんちゃってウククククク
 ●Live Info.」にも1件追加。


 

知能指数2

 ●「Live Info.」に3件追加。

 コンビニでおにぎり3個とペットボトルのお茶を買ったら茶髪でバカ面の店員の兄ちゃんに「袋要りますかぁ?」って訊かれた。要るに決まってんだろ。


 

慢性寝不足病

 7/9,7/10という2日間は世間様にとっては何の変哲もない2平日でしょうが,ワタクシにとってはゴールデンウィーク以来実に2カ月ぶりの完全2連休でありつかの間の天国を満喫しております。もちろん少しは家で仕事をしたりベースを弾いたりもするんですが,基本的には「冷蔵庫のお菓子を漁る」→「猫と遊ぶ」→「昼寝」という3連コンボの繰り返しになる予定。11日からは一転して5日連続でライブですのでせいぜい目一杯休んで体力を蓄えたいと思います。寝ても寝ても眠いニャー。


ニャー。