紹介済みと思ったら紹介していなかった

 8/9(月祝),遠隔同時演奏アプリ「SYNCROOM」を使いこなすバンド8組が一つの配信サイトに(ヴァーチャルに)集い,35分ずつの演奏をそれぞれ繰り広げるというヴァーチャル音楽フェス「R-LIVE Festival」が初めて開催されます。バンドも視聴者も全員自宅。バンドも1か所に集まっているのではなく,メンバー一人一人が各自在宅(一部例外を除く)。視聴者の皆さんは自室にライブを観る端末をただずっと置いておくだけで,8つのバンドが入れ替わり立ち替わり演奏するのを好きな食べ物や飲み物などを楽しみながらご覧いただくことができます。

 これだけですと「いつも遠隔ライブをやっている幾つかのバンドが同じ日に連続して演奏するだけ」とも言えますが,今回はなんとフェスの最後に「遠隔ジャムセッション」なるものを企画しています。延べ参加人数26名のプレイヤーのうち,参加できる19名が1カ所のZoomに集まり,定員4人(本来は5人ですが,エンジニアさんが一人常に入っていなければならないため4人)のSYNCROOMに交代で入退室し,一つの曲をリレー演奏していくという企画です。これは本当に企画と言うよりももう私の妄想みたいなところから始まった話なのですが,ダメ元でエンジニア橋本さんと具体的なセッティングや手順をシミュレーションし,曲をピックアップしてプレイヤーさん達にそれらを説明し,わざわざそれ用のリハーサル日を設けて先日試してみたらなんと殊の外巧く行ってしまいまして。これね,私らが凄いというよりは面倒な手順を各バンマスさん達がメンバーさん達に判りやすく連絡してくれたからだと思うんです(私は原則,バンマスさん達としか連絡を取り合っていないので)。妄想から始まった私の無茶な計画を本当に具現化するところまで持ってきてくれた橋本さんとプレイヤー各位のご協力には本当に頭が下がる思いです。

 …ここまで期待させておいて当日失敗したら大爆笑ですが(笑),もしそうなったらそれはそれでホントに笑っていただければと思います(私たちも多分,平気で1からやり直すと思います)。数年後,ネットインフラやアプリの機能が向上すればこのようなことも訳なくできてしまうようになると想像できますが,今この時点で「これは多少チャレンジングだな」と思えるような対象に敢えて挑む事に私は大きな意味があると思っています。そもそも,ミュージシャン全体に対する比で言うと現在でも決して多いとは言えないSYNCROOM人口ですが,にも拘らずこれだけのプレイヤーが集まったこと自体にフェスを企画した意味がまずあると思いますし,そんな猛者が集まれたからこそこのような無茶なセッションも実現できそうなところまで来れたのだと思います。今後このまま猖獗が拡大していくのか,終息まで間もないのか相変わらず見当もつきませんが,今はとにかく「出来ない」となんでも決めてしまわず,「出来そうだ」と思えることに怯まず挑み続けていきたいと思っています。

 今回のフェス,ご視聴は無料ですがR-LIVE.Netへの会員登録(無料)と¥0チケットのご購入が事前に必要です。その他チャットや投げ銭の方法なども動画にまとめておきましたので,よろしければご覧ください!

 

 †

 ちなみに今月は4ヶ月ぶりのYYOQの配信もあります。このバンドこそはNETDUETTO / SYNCROOMを成功させるために組んだバンドであり,まさに遠隔演奏の象徴とも言えるバンドですが,メンバーが重複しすぎるのを避けるため,敢えてフェスにはエントリーしませんでした。その分,この独立した配信でたっぷり楽しんでいただければと思います。

 サムネイルは近鉄特急のイメージです(笑)。

 その他,多くはありませんがいくつかのライブがあります。これらは配信付きですがリアルライブでもありますので,現在の感染状況を考えると開催は流動的かもしれません。また改めてご案内いたしますが,現時点での詳細はスケジュールのページでご確認ください!